ヘアサロン日出
北海道の東、オホーツク海の内陸に位置する常呂郡訓子府町日出にある小さな理容店です。身近に起きた出来事をお知らせします。
2016年11月30日水曜日
菊、菊、小菊、chrysanthemum
鉢植えの菊を庭に移植しました。
(2016年10月26日撮影)
2016年8月7日日曜日
夏は来ぬ 「サギ」と「百合」
2016年6月27日
散歩中、畑の中にいるサギを見つけました。
2016年7月17日
今年も色とりどりの百合が咲きました。
写真はすかし百合です。
2016年7月18日
雨に濡れたすかし百合。
2016年5月25日水曜日
春の馬とりくべつ鉄道
山菜を求めて陸別方面へ。
そこで春の馬たちと出会う。
冬の名残が残る白樺の林。
ふるさと銀河線りくべつ鉄道へ。
CR75-1
排雪モーターカー
2016年2月11日木曜日
流氷まつり
2016年2月11日
「もんべつ流氷まつり」のメインステージ。
無料の電気シャトルバスを利用して、オホーツクタワーへ。
B1に降りると海の中が見えるように窓があるが、濁っていて何も見えない。
流氷が来ると透明度が増すので、見えるようになると係の方から説明された。
今年は流氷の訪れが遅い。
水槽の中のオオカミウオ
3F パノラマビュー
砕氷船 ガリンコ号
帰港
出航
とっかりセンターのあざらし達
2016年2月3日水曜日
真冬の朝陽Ⅱ
2016年2月3日
美しい雪紋ができています。
木々の枝も真っ白です。
2016年1月25日月曜日
真冬の朝陽
2016年1月25日
最高に寒い朝です。-20℃を超えています。
冬至からほぼひと月で、夜明けは確実に早くなってきました。
キツネの足跡かな?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)